伊都安蔵里について
About- HOME
- 伊都安蔵里について


自然豊かな恵みの郷・糸島。この地で古くから醤油や焼酎、酒づくりに携わっていた「旧福寿醤油」の建物を拠点とし、糸島に暮らす人々、糸島を愛する人々、糸島の新しい可能性を発信したいと考える人々がひとつにつながり、伊都安蔵里が生まれました。


都会に懐かしく田舎に新しい伊都安蔵里の見どころをご紹介します。

伊都安蔵里の地下に日本酒・ワインセラー

柱についた幕末の刀傷

フランスから取り寄せた
ガラス

ガラスのカーテンウォール

みかんや栗の木が心地よい
テラス

全館に渡って、
綺麗な井戸水を使用

貴重な1ヶ月時計

3つに切断して
遠方から持ってきたといわれる庭石